Summoners war のさまざま

サマナーズウォーに関して気づいたことやプレイ記録を残していきます。

MENU

スポンサーリンク

データ

火の雷帝調合のためのメモ

こんにちは。 2018年10/29にアップデートで火の雷帝が調合できるようになりました。 調合材料が13種類になるので、参照できるようにメモがわりに貼っておきます。 調合情報はこんな感じです。火のヴァンパイア・風の魔剣士が調合できるようになりました。 月…

ジャンヌ調合のためのメモ

こんにちは。 サマナーズウォーについて気づいたことを様々に綴っています。 本記事は、ジャンヌの調合(ついでにハルモニア)のためのメモです。 最近、世界大会SWC2018もありましたがジャンヌ(光パラディン)の使用率がかなり高かったようです。ギルバト…

「☆2でレベル7」のモンスターはどの程度の経験値を持っているのか

こんにちは。 サマナーズウォー中級者がいろいろと思ったことをかいています。 「☆2、レベル7のモンスターはどの程度の経験値を持っているのか」。ということについて調べてみました。 パイモン火山でドロップするモンスターはレベル1ですが、それより先の…

ルーンの強化に必要なマナはどれくらいか。

こんにちは。 サマナーズウォー中の上級者が様々に思うことや気づいたことをメモしています。 少しずつカイロスダンジョンが回れるようになり、それなりのルーンが手に入るようになるとそのルーンを最大まで強化しようと思うはずです。 しかし、最大強化すな…

サブオプションの上昇する幅 & サブオプの最大値

こんにちは。 サマナーズウォー中級者が気づいたことや調べたことを書いています。 今回は、「サブオプションの上昇する幅」についてメモを残しておきます。 クリ率4%って初期値としては確か低い。でもどのくらいの幅だったかな? といった感じで、サブオ…

フレンドが表示される順番

こんにちは。 サマナーズウォーについて様々に思うことを書いてます。 中級(中の上くらい)者が書いているので、上級者にとっては当たり前のことばかりだと思うのでご容赦ください。 ダンジョンのバトル開始前の画面、つまり自分のモンスターを編成する画面で…

レベルアップに必要な経験値【サマナーズウォー】

こんにちは。 ここまで来るのに1年半。ずいぶん育成してきましたが、数えてみると現在LV40のモンスターがちょうど50体。 「☆6のLV.40まで育てるのにどれくらいの経験値がいるのか?」 ということで、今回は必要経験値について調べてみました。 サマナーズウ…

体力モリモリにするときに、理論上の最大値はどのくらいか?

こんにちは。 サマナーズウォー「中の上」級者目線で、気づいたことを書いています。 (レイド5Fをまわれるようになったら上級者でしょうか) 今回のギモンは 「体力もりもりにしたいけど、理論上はどれくらいまでモリモリにできるのか?」です。 体力をモ…

アップデート後に「ギルドレベルアップ」するようになった模様。貿易協会同盟スキルとは?

こんにちは。 タルタロス実装アップデートがきましたね。 ギルドチェックインができるようになったり、こまごまと見た目も変わってます。 ↑このようにギルドレベルというものが導入されたようです。 サマナーやってるとちょくちょく修正パッチとかアップデー…

レジェンドジェムやレジェンド練磨石はどれだけサブオプ値が上昇するのか

こんにちは。 ゲームやっていて気づいたさまざまなことを中級者目線で書いていきます。 (アリーナ銀1~3をうろうろ) 今回の疑問は 「レジェンドジェムやレジェンド練磨石はどれだけサブオプ値が上昇するのか」 ということです。上級者の方は手持ちのジェ…

錬磨できるサブオプション&ジェムできるサブオプション

こんにちは。 ゲームやっていて気づいたさまざまなことを中級者目線で書いてます。 ルーンについているサブオプションの数値を上昇させることでより強いルーンを作成するわけですが、ルーンをたたいてもサブオプションは+3・+6・+9・+12の4回しか上…

スポンサーリンク