Summoners war のさまざま

サマナーズウォーに関して気づいたことやプレイ記録を残していきます。

MENU

スポンサーリンク

「☆2でレベル7」のモンスターはどの程度の経験値を持っているのか

こんにちは。

 

サマナーズウォー中級者がいろいろと思ったことをかいています。

 

「☆2、レベル7のモンスターはどの程度の経験値を持っているのか」。ということについて調べてみました。

 

パイモン火山でドロップするモンスターはレベル1ですが、それより先のシナリオダンジョン、例えばルナールなどでは☆2のレベル7のモンスターがドロップすることがあります。

 

レベル1だとそのまま進化の際のえさにするんですが、レベルが少し上がっているので引率育成して☆3へ進化させてからえさにすることが多いです。モンスターが足りないときはすこしもったいないと思いながらそのままえさにすることもあります。

 

こういうやつですね。

 

そこで過去記事を利用して計算します。 

game.pathonosuke.net

 

この表から数字をみていくと、☆2のモンスターをレベルアップさせるためにはレベル1の状態から、552, 619, 695, 779, 875, 981 の経験値でレベル7になります。

 

この数値を足していくと、4501の経験値を持っていることがわかります。

 

☆2のモンスターをレベル1から20までに必要な経験値はテーブルの下にあり、35822の経験値が必要とわかります。

 

 4501 / 35822 (=0.125)という感じで、☆2のモンスターとしては、レベルMAXまでの12.5%まで経験値を持っていると計算できました。

 

4501の経験値をかせぐためには、パイモン火山Hell に連れていくとして(引率1に育成3体)1回1950の経験値をもらえるので、2.3回の周回分の経験値です。多いか少ないかはケースバイケースです。

 

「☆2のレベル7が3体集まったら、引率して☆3にすることで、レベル1から育てるよりは、周回を2回減らすことができる」

という感覚でいればよいと思います。

 

それでは。

 

 

 

 

スポンサーリンク